top of page

子供の成長に伴い、自宅の大掛かりなレイアウト変更を計画中です。


雑多な荷物置き場として使っている部屋をいったん空にして子供部屋としてリニューアルする、各部屋に荷物の振分け&置き場所の確保をする、新規に収納家具を購入する(コスト面・汎用性を重視してスチールラックを想定。ただし、反対意見があり家庭内協議中。解決の見通しなし。)、ついでに、年末の大掃除でやりきれなかった部分の掃除もしたいのですが・・・かなりの労力となる見通しです。


第一段階として、まずは要らないものを捨てることから始めました。子供たちも巻き込んで遊ばなくなったオモチャなどを確認して捨ててもらおうとしましたが、子供に聞くとすべて「要る!」と返ってきます。


少しでも遊んだオモチャはまたいつか遊ぶ、覚えてないほど昔のオモチャはまた遊びたい、段ボールひと箱くらい溜まっているマクドナルドのハッピーセットの付録は全部捨てちゃダメ!などなど全く物が減る気配がありません。


微笑ましいと思いつつも、この大量の(ほぼ間違いなくもう使わない)オモチャはどうすればいいのか・・・なんとか夏休みまでにはレイアウト変更を完了させるつもりで、自分への意気込みとして今週の一言にしてみました。

【Y.Y】

3月3日といえば「ひな祭り」です。「桃の節句」とも呼ばれる日本の伝統行事です。

 

では、3月4日といえば、、、何の日でしょうか。皆目見当つきませんので、調べてみました。すると、8つほど出てきたうちの一つに私の好物である「バウムクーヘンの日」がありました。1919年3月4日にドイツの伝統菓子であるバウムクーヘンが日本で初めて紹介されたことから、3月4日になったようです。

 

私のおすすめのバウムクーヘンを2つ挙げますので、機会があれば差し入れにどうぞ~(3月4日は差し入れの日でもありました)

1. クラブハリエ

工場見学できるというのを知り、ラコリーナ近江八幡へ。出来たてを販売されていて迷わず購入。しっとりしつつ、甘すぎない印象でした(一緒に併設されているたねやのカステラを食べたから?)。

 

2. なごや⑧バームクーヘン

ふらっと名古屋駅のお土産売り場を歩いていると、黄色い包装のそれが置かれていました。名古屋コーチンが使われているというのを見て、購入を決意。見た目は包装同様に濃い黄色で抜群の柔らかさでした。

【T.M】

昨年(2023年)関東大震災100年目でしたので、昨年の話題と思いましたが、近年、地震が頻発しているので、関東大震災に関する記録等が展示されている復興記念館を紹介します。場所は、両国の横網町公園内にあります。


写真は、復興記念館に隣接する屋外ギャラリーに展示されている「溶解した鉄柱(日本橋の建築物)」で、他にも数点展示され、いずれも惨たんたるものです。


また、復興記念館には、関東大震災の地震強震計の計測結果の他、震災被害、写真、被災物および復興に関する記録等が展示されています。


それと、第二次世界大戦の東京空襲の被害や当時の状況なども展示されています。なお、記念館は無料で入れます。

両国に行く機会があれば、立ち寄ってみてはどうでしょうか。

【K.M】


「関東大震災にて溶解した建築物の鉄柱」

bottom of page