top of page

2024年 今年やらなければならないことは、、、、ガーデニングである。


昨年から家の通りを挟んだ真向かいに保育園が建設中で、今年の春、開園予定らしい。

最近足場が外れ、建物外形が見えたのだが、メインの入口がちょうど我が家に面していることがわかった。

保育園のその位置から見ると、うちの庭がよく見えるではないか!

子供らが毎日通ってくる風景の一角をこちらが担うのかと考えると、ちょっと殺風景ではいられないかも。。。


実は保育園ができるのが楽しみだ。学生のころ住んでいたアパートが保育園の隣にあり、子供らの元気な声に起こされていた幸せな記憶がある。


正直、、、ガーデニングは長続きした記憶がない。近頃はお花どころか雑草でさえ放置しているのだが、今度こそは、、、という気持ちである。

子供らがみて、ほっこりする風景を目指しつつ、まずは小さな寄せ植えから始めようと思う。

【C.T.】

昨年も新年早々「今週の一言」の担当になり、刺激のインプットを目的に、毎週美術館(年間約50回)を目標に掲げ過ごしてみた。結果として美術館、博物館、小さなギャラリー等含めると50回は超えていた。最初はかなり意識して時間を使っていたが、少しづつではあるが、帰宅途中や打合せ帰りなどほんの1時間程度でも入ってみようなど美術館巡りが気軽なものになってきた。意外と木曜日や金曜日はナイトミュージアムも多い。今年も継続していければと思っているが、今年はもう少し建築よりに色々と見てみようと思っている。そう言えば、昨日NHKの番組で図書館探訪として又吉直樹が各地の色々な図書館を巡り魅力を語る番組をやっていた、これはこれで面白そうだ。

今年も色々なものに触れながら、刺激を受ける一年にしていければと良いかな。【Y.T】


昔からタイ料理、特にグリーンカレーが好きなのですが、先日、グリーンカレーはなぜグリーン(緑色)なのか、という話題になりましたので、周辺情報含め、少し調べてみました。

まず「グリーンカレー」という名称ですが、あくまで英語圏での呼称であり、本場タイでは「แกงเขียวหวาน」(ゲーンキアアオワーン)というそうです。ゲーン(汁物)、キアオ(緑)、ワーン(甘い)、直訳すると「緑色の甘い汁物」という意味で、正確には「カレー」という意味はなく、「汁物」という位置づけだそうです。

そしてグリーンカレーがなぜ緑色かというと、理由は材料にあるようです。グリーンカレーの素となるペーストに使われているのがコリアンダー、青唐辛子、レモングラス等のハーブ類で、これらをすりつぶしてココナッツミルクでのばして作るものがグリーンカレーになります。これらハーブ類の緑色がグリーンカレーの緑色につながっているということでした。同じくペーストから作るゲーン(汁物)には、レッドカレー、イエローカレー、マッサマンなるものがあるそう。

ずっとカレーだと思い込んでいましたが、正確には「カレー」ではなく「汁物」だったことに少し驚きました…。【S.T】



bottom of page