- sato3005
- 3月31日
- 読了時間: 1分
石川県立図書館を訪れる予定だったのですが、その道すがら、ふと目に入った「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」。吸い寄せられるように足を踏み入れました。偶然にも石川県立図書館の特別展示が開催されており、建築の模型やコンセプトをじっくりと知ることができました。
実際に石川県立図書館を訪れ、特に印象的だったのは、図書館の象徴的なラメラドームの屋根構造。展示を見て「なるほど、こういうことか!」と思ったものの、すぐに「ラメラドーム」という単語を忘れて、後で調べることに。ラメラドームとは、細い木材や金属を格子状に組み合わせて作る構造で、強度と軽さを両立させたデザインが特徴なのだとか。
この特別展示は2025年6月8日まで開催されているとのこと。建築に興味のある方は、ぜひ「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
T.M.

Comments