top of page
  • shimoyama-m
  • 2023年9月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月25日

妻の父が土いじりが好きで、我が家に遊びに来るときによくプランター&苗を持ってきてくれます。

今年の夏は、アサガオ&トマトを育てました。こどもたちは最初こそは興味を持って毎日観察していましたが、数週間で徐々に興味が薄れていき、水やり・観察は私の毎朝のルーティンになりました。

トマトは夏の強風で一度茎に損傷を受けた影響で、あまり多く実らず、、

アサガオは、最初、葉っぱはよく成長しましたが、9月になるまで花は咲かず、、

これは育て方を間違えたか、と思っていましたが、9月初旬に次々を花を咲かせるようになりました。

家のフェンスにそって、バルコニーまで縦横無尽に伸びています。

徐々に葉っぱのボリュームが減ってきたのでそろそろおしまいかな、とさみしい気持ちとなる一方、片付けが大変だなと思う今日この頃です。【H.W】


 
 
 

最新記事

すべて表示
データセンター銀座

生成AI普及もあり、インターネット用のサーバやデータ通信、携帯電話等関連装置の設置・運用に特化したデータセンターの建設が千葉ニュータウン周辺で盛んで、データセンター銀座と呼ばれている。 施設には大量の電気を分配する変電所など安定した稼働を保つための設備や災害対策が講じられ...

 
 
 
ビデオオンデマンド

このところ寝る前に一話だけ海外ドラマを観ることが多いです。 映画だと2時間前後かかるので覚悟がいりますが、ドラマを一話なら50分程度なので、あまり躊躇せずに見られます。NetflixやAppleTV+のドラマは映画並みにお金をかけているのか、映像・音響共にかなりのクオリティ...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page