top of page
  • nittem
  • 2021年9月6日
  • 読了時間: 1分

2021年9月6日時点、1年延びたオリンピック・パラリンピック、開催については賛否両論ありましたが、無事に?終わっています。

日本の成績はニュース等にて、とても良いと聞きますが、観戦する機会がなく、日本で開催されているのか。

少しでも、オリンピック・パラリンピックの雰囲気を感じるため、ブルーインパルスだけは、墨田川テラスにて見ていました。それと、隅田川に掛かるほとんどの橋は、夜間5色にライトアップされていました。

多少はオリンピックを感じつつ(私的にはあまり楽しめなかったけれど)、皆さんは、楽しめたでしょうか。【K.M】






 
 
 

最新記事

すべて表示
「何か面白い作品は?」

軽い話題ではあるものの、個人的に毎度悩む質問である。 アニメや漫画などを趣味として嗜んでいるため、雑談としてタイトルのような質問を受けることが何度かある。相手からの自分の印象が分かる、かつこちらに寄り添ってくれている点から相手の優しさを感じる質問だと思う。 ...

 
 
 
コンカレントエンジニアリング

元々は自動車などの製造業で生まれた考え方で、製品開発工程において複数の業務を同時進行(コンカレント)させることで開発の効率化や期間短縮を図る手法のことを示す。  建築設計でもBIMソフトや情報共有ツールが整ってきたことで設計情報の共有が行いやすくなったことにより、意匠・構造...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page