top of page
  • mori-t6
  • 2024年9月17日
  • 読了時間: 2分

 子供の成長に伴い、自宅の大掛かりなレイアウト変更を計画中です。

雑多な荷物置き場として使っている部屋をいったん空にして子供部屋としてリニューアルする、各部屋に荷物の振分け&置き場所の確保をする、新規に収納家具を購入する(コスト面・汎用性を重視してスチールラックを想定。ただし、反対意見があり家庭内協議中。解決の見通しなし。)、ついでに、年末の大掃除でやりきれなかった部分の掃除もしたいのですが・・・

かなりの労力となる見通しです。中略。なんとか夏休みまでにはレイアウト変更を完了させるつもりで、自分への意気込みとして今週の一言にしてみました。


~~~~~~~~~~ここまで、前回(2024/3/11)の今週の一言~~~~~~~~~~~


 前回の今週の一言からちょうど半年がたちました。

現時点での進捗は以下の通りです、ご確認宜しくお願いします。

なお、下線部は新たに追加された課題を示しています。


・荷物置き部屋を空にして子供部屋にする →ほぼ達成(居残りの荷物あり。)

・各部屋に荷物の振り分け&置き場所確保 →達成(そこそこの見た目&そこそこのお値段の120cm幅スチールラック×4を購入。リモート部屋の半分が物流倉庫にリニューアル。作業スペース減。)

・年末の大掃除の残りを行う →未達

荷物移動により寝室が使用不能になったため、現在は子供部屋(6畳)に4人で寝ている。学習机などの家具もあるためかなり窮屈。年内には解決する方向で調整中。

【Y.Y.】

 
 
 

最新記事

すべて表示
データセンター銀座

生成AI普及もあり、インターネット用のサーバやデータ通信、携帯電話等関連装置の設置・運用に特化したデータセンターの建設が千葉ニュータウン周辺で盛んで、データセンター銀座と呼ばれている。 施設には大量の電気を分配する変電所など安定した稼働を保つための設備や災害対策が講じられ...

 
 
 
ビデオオンデマンド

このところ寝る前に一話だけ海外ドラマを観ることが多いです。 映画だと2時間前後かかるので覚悟がいりますが、ドラマを一話なら50分程度なので、あまり躊躇せずに見られます。NetflixやAppleTV+のドラマは映画並みにお金をかけているのか、映像・音響共にかなりのクオリティ...

 
 
 

Comments


bottom of page