top of page

1年半前に一緒に引っ越しをした紫陽花が、今年は咲きませんでした。

去年は咲いたのにどうしたのだろうと不思議でしたが

我が家の向かいに住んでいらっしゃる、ガーデニングの達人のおばあちゃんからの一言

紫陽花は2年越しに咲くから剪定が深かったのでしょうね、と。

去年咲いてから剪定するのに少し深く切ってしまったことを思い出し、なるほどと納得しました。

生き物ですね。難しい。来年は咲いてくれますように今年の剪定は気を付けます。【M.T】

最新記事

すべて表示

インフルエンザ

毎年冬のシーズンは、インフルエンザの感染拡大が起こりやすく、普段以上の感染対策が重要になるそうです。 今年も、すでにインフルエンザの感染拡大をニュースで耳にします。 私も新年早々「高熱・頭痛」といった症状が最も強く出やすいインフルエンザA型と診断されました。...

薄い!軽い!安い!ペロブスカイト太陽電池

私がこれを知ったのは、学生時代にスパコンの活用方法を調べたことからでした。 2017年のとある記事から太陽電池に興味が移り、軽いのであれば木造住宅に適しているのでは?と思いペロブスカイト太陽電池を調べたのですが、当時は耐久性の低さから実用的な段階にないと判断して記憶から消去...

船堀タワー

展望台を一般公開しているタワーとしては都内3位の高さ(115m)をもち、1位の東京スカイツリー(634m)、2位の東京タワー(333m)と並べて「都内三大タワー」の一つに数えられることもあるとか。 災害が発生した際の状況確認用の施設として防災目的で建てられており、タワーの頂...

Commenti


I commenti sono stati disattivati.
bottom of page