top of page

ネットで本を購入するようになりました。

近所に比較的遅くまでやっている本屋があり、郵送に時間がかかるネット注文を利用していなかったのですが、不要不急の外出を抑えるために今ではネット注文を利用するようになりました。

しばらく利用して分かったことが一つ。普段よりも本への支出が抑えられていました。

思い返せば、よく興味が引かれた本の冒頭部分を読んでは、目的にはなかった本を手にとってレジに並んでいた気がします。

ネット注文の際に、新しく出た本が一覧形式で一気に情報が目に入ってこないため不便だなと、利用し始めた最初の頃は感じていたのですが、むしろ私にとっては本来不要な情報が目に届くように、ポップや帯等、様々な工夫をお店ではされていたことを改めて実感できました。

帯も捨てずに取ってあるため、興味が引かれて購入した本の帯を見返すことで、自分の好みが分析できると思ったのですが、「書店員がオススメする本ランキング第○位!」とか一言大きな文字で「重版出来!」と書かれた帯が多いような気がします。

やはり自分はミーハーなのだなと再認識しました。【S.S】

最新記事

すべて表示

渋沢栄一

今年の7月にお札が新しくなって5ヵ月たつが、キャッシュレス化が進んだせいもあり、相変わらず新たなデザインに見慣れることがない。仕事柄それでも中で一番目にすることが多いのは渋沢栄一だ。 渋沢の言う「道徳経済合一」は、公益を追求する「倫理」と、合理的な判断の根底にある「利益」は...

どうなるか見てみよう

F1など外国人選手へのインタビューを通訳あるいは翻訳したものに、決まり文句のように最後に「どうなるか見てみよう」というフレーズが出てきます。 例えば インタビュアー: 「明日の決勝レースは勝てそうですか?」 ドライバー:...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page