shimoyama-m2023年10月10日読了時間: 1分先日の出張のとき早起きして少し足を延ばし、朝のウォーキングで往復してきました。歩行者専用の海底トンネルは全長780m、無料で通行できます。人道内は湿度高めでジトっとした感じですが、地上に出ると関門海峡の清々しい景色が広がります。海底で県境を跨げる地理好きには熱いスポットです。【T.O】
「何か面白い作品は?」軽い話題ではあるものの、個人的に毎度悩む質問である。 アニメや漫画などを趣味として嗜んでいるため、雑談としてタイトルのような質問を受けることが何度かある。相手からの自分の印象が分かる、かつこちらに寄り添ってくれている点から相手の優しさを感じる質問だと思う。 ...
コンカレントエンジニアリング元々は自動車などの製造業で生まれた考え方で、製品開発工程において複数の業務を同時進行(コンカレント)させることで開発の効率化や期間短縮を図る手法のことを示す。 建築設計でもBIMソフトや情報共有ツールが整ってきたことで設計情報の共有が行いやすくなったことにより、意匠・構造...
Comments