top of page
  • shimoyama-m
  • 2023年8月7日
  • 読了時間: 1分

 現在、2023年女子ワールドカップサッカーのオーストラリア&ニュージーランド大会が開かれています。日本女子代表(なでしこJAPAN、世界ランキング11位)は、予選リーグを首位で突破、決勝トーナメント1回戦もノルウェー代表を破りベスト8に進出しました。準々決勝の相手はスウェーデン代表(世界ランキング3位)で、出場32ヶ国の中で最も平均身長が高いチームだそうです。小柄ななでしこJAPANにとっては難しい相手ですが、大きい相手をやっつけて欲しいものです

 「ワールドカップ」というとサッカーしか思い浮かばないですが、2023年はラグビーのワールドカップとバスケットボールのワールドカップが開催されるそうです。ラグビーのワールドカップは前回2019年大会が日本で開催され、“One Team”という言葉をよく耳にしました。バスケットボールにワールドカップがあるのは知りませんでしたが、バスケットボール界でのワールドカップがどれほどの権威ある大会なのか、アメリカが本気になる大会なのか、気になっています。

 なでしこJAPANの試合をテレビで観ていると、ベンチのスタッフや控え選手がダウンコートを着ています。南半球は今が冬なので当然ですが、日本はこんなにも暑いのに、変な感じで応援しています。【K.H】

 
 
 

最新記事

すべて表示
「何か面白い作品は?」

軽い話題ではあるものの、個人的に毎度悩む質問である。 アニメや漫画などを趣味として嗜んでいるため、雑談としてタイトルのような質問を受けることが何度かある。相手からの自分の印象が分かる、かつこちらに寄り添ってくれている点から相手の優しさを感じる質問だと思う。 ...

 
 
 
コンカレントエンジニアリング

元々は自動車などの製造業で生まれた考え方で、製品開発工程において複数の業務を同時進行(コンカレント)させることで開発の効率化や期間短縮を図る手法のことを示す。  建築設計でもBIMソフトや情報共有ツールが整ってきたことで設計情報の共有が行いやすくなったことにより、意匠・構造...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page