top of page
  • nittem
  • 2020年3月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年4月7日

三週間ほど前、親知らずを抜歯しました。 人生で四回目の親知らずの抜歯です。今回の親知らずは、奥歯周辺の歯周ポケットが深くなりがちなので、できれば抜いた方がよい程度(日常的に痛みがあるわけではない)だったのですが、言ってしまえばノリで抜歯を決めました。 決してかわいい歯科衛生士さんに何度も言われたからではありません。 これまでの経験上、親知らずの抜歯を軽視していましたが、今回はなかなかに辛い。 抜歯後数日間は、痛み止め薬無しには何もできない状態。その後若干は良くなりましたが、痛み止めは1日2回は必須。 ここ最近ようやく痛み止め無しで1日を過ごせるようになりました。正直ここまで長引くとは想定外でした。 皆さんも抜歯は計画的に。【H.W】

 
 
 

最新記事

すべて表示
息子のまちづくり

息子はものを作ることと乗り物が大好きです。 休日にYouTubeで見た電車に乗りに行ってはその先々で見た駅舎や駅前の雰囲気をおもちゃでつくって再現していました。 最初はプラレールでつくっていたのですが、表現しきれなくなってくると駅舎は積木で、駅前の街並みと高層ビルはレゴで、...

 
 
 
今週の一言

近年、大規模言語モデル(LLM)をはじめとするAI技術は急速な進化を遂げていますが、日本におけるAI開発の国際競争力には遅れが指摘されています。私たちがよく耳にする生成AIとしては、ChatGPT(OpenAI)、Copilot(Microsoft)、Gemini(Goog...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page