top of page

先日の出張のとき早起きして少し足を延ばし、朝のウォーキングで往復してきました。歩行者専用の海底トンネルは全長780m、無料で通行できます。人道内は湿度高めでジトっとした感じですが、地上に出ると関門海峡の清々しい景色が広がります。海底で県境を跨げる地理好きには熱いスポットです。【T.O】









 田舎に土地がある。最初は市の助成金を使って老朽化した空き家家屋を解体した。住んだことはないが子どもの頃、泊まりに行った家なので一抹の寂しさはあった。

 更地になり次の作業は所有権の移転。ひいじいさんや、ひいひいじいさんのままなのだ。法務局に行くと予約制の相談窓口がある。遺産分割協議書や相続関係説明図の書き方を教えてくれる。隠居、家督相続などなど戸籍のどこに書いてあるのか分からないが、教えられるままに書類は作った。

 故人の戸籍謄本もあちこちに分散していて難儀した。本籍を移していたり町名も変わってる。

 最後は協議書の実印集め。郵便でやり取りしたり近くにまとまっている人は伺って、いただいた。数十年ぶりに会ういとこもいた。

2024年4月から相続登記が義務化される。その前に終わりそうである。

 残るは境界の確定。どこでも良いのだが胃が痛みそう。【W.I】

妻の父が土いじりが好きで、我が家に遊びに来るときによくプランター&苗を持ってきてくれます。

今年の夏は、アサガオ&トマトを育てました。こどもたちは最初こそは興味を持って毎日観察していましたが、数週間で徐々に興味が薄れていき、水やり・観察は私の毎朝のルーティンになりました。

トマトは夏の強風で一度茎に損傷を受けた影響で、あまり多く実らず、、

アサガオは、最初、葉っぱはよく成長しましたが、9月になるまで花は咲かず、、

これは育て方を間違えたか、と思っていましたが、9月初旬に次々を花を咲かせるようになりました。

家のフェンスにそって、バルコニーまで縦横無尽に伸びています。

徐々に葉っぱのボリュームが減ってきたのでそろそろおしまいかな、とさみしい気持ちとなる一方、片付けが大変だなと思う今日この頃です。【H.W】


bottom of page