top of page

自宅の階段に絵を飾っております。

娘が保育園で描いたものを100均のフレームにいれているだけなのですが枠が付くとそれっぽくなるものです。

毎日のように大量に持ち帰ってくるため、選別して飾る作品を決めております。


作家の活動期間も3年目となり作品が増えてきました。

ハロウィン、ひな祭りといった季節ものや、手形等を用いた作品を見比べると作家の成長を感じます。

壁が埋まってきましたが、あと数年、保育園の期間中はいけそうです。【M.S】


先々週から自動巻きの腕時計の調子が悪く、朝に時間通りに合わせても午前中だけで時間が1時間進むようになってしまったため、修理も兼ねたオーバーホールをお願いしてきた。完了予定は1か月後の予定だが、海外製のため部品交換などが必要となるとさらに時間がかかるかもしれない。腕時計は修理の間はスマホもあるしなくてもよいかとも思ったが、長年つけているとないと落ち着かないし、スマホをスマートに取り出して時間を確認することができないことが分かった(スマホは使い始めて2年目)。とりあえずの代替の腕時計として手元にあった電池式のものを使おうと思い、電池交換をお願いすると電池の液漏れがあり1つは使えず、1つは何とか動いたものの大学生の頃に使用していたもののため、だいぶ古くいつ止まってもおかしくないといわれた。こちらもオーバーホールをお勧めされたが、その費用が当時の購入金額程度のため、断念した。自動巻きの腕時計を購入したのが9年ほど前になるが、これがいつ戻ってくるかわからないので、これを機に新しい腕時計を購入するか検討中である。【S.S】

とんでもなく暑い夏が終わったと思ったら、あっという間に冬に備える季節がやってきた。

まずはストーブのメンテナンス。錆が出そうなところは耐水ペーパーで磨いて、全体を耐熱塗料で仕上げる。雪になる前に薪ももっと作らなくては。20年前に買ったチェーンソーが今年壊れてしまったので取り急ぎ新調した。以前のは国産だったが新しいのはスウェーデンのハスクバーナ社製。重くてかかりにくくて苦労するがパワーは上々だ。

夏の家にある開放タイプの薪ストーブはお洒落だが燃焼効率が今一つ。毎年の恒例行事として凍結防止に水道の水を抜き小屋仕舞いをして、カナダの鋳鉄製の頼もしいストーブが待つ丸太小屋に引っ越しだ。

自分で木を切ったり割ったり、乾かしたり燃やしたりすると、樹種による性質の違いや燃焼のしかたを体感できるのがとても面白い。

昔、コマーシャルで「大統領のように働き、王様のように遊ぶ」というコピーがあった。優雅さのかけらもなくホコリと油にまみれたが、週末の1日、冬支度を思いっきり遊んだ。さあ、月曜日!遊びと生活と仕事の間に明確な境目など無いが、疲れは残さずしまっていこう。【I.S】


bottom of page