CASE STUDY

2015年 建築学会大会梗概 など

  • 戸建免震住宅に用いる変位制御装置の開発とその地震応答低減効果
    • その1 :大型振動台による性能確認実験と3D-FEM による解析
    • その2 :設計目標の設定と質点系モデルによる地震応答解析​
  • CLT実物件のための構造設計に関する研究
    • その1 :実建物の構造計画および解析
    • その2 :LSB及びビス金物接合部
    • その3 :LSB接合を用いた大型パネル実大構面水平加力実験(無開口、門型、開口)​
  • 通し柱架構をもつ伝統木造町屋の耐震性能評価
    • その3 :地震応答解析
  • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験
    • その3 3層3プライL形・T形パネル水平加力実験
    • その6 実験・試験体概要
    • その7 入力波と加振精度、建物の固有振動数及び減衰定数
    • その8 試験体Aの破壊性状   動画+各加振の全体荷重変形関係
    • その9 試験体Bの全体挙動
    • その10 試験体Aの各部の損傷
    • その11 試験体Bの各部の損傷
    • その12 画像計測
    • その13 試験体AのFEMによる解析と実験結果の比較
    • その14 試験体BのFEMによる解析と実験結果の比較
    • その15 個別要素法による解析
    • その16 限界耐力計算による構造設計法構築の可能性と課題

PageTop