- 12角形の平面形状を有する高床式建物の風洞実験討
- その1 実験概要と風圧係数分布
- その2 風洞実験による建物全体の設計用風力係数
- 振動台実験に基づく速度感応型性能可変ダンパを用いた小規模免震構造物の変位制御に関する研究
- その1 組立梁の曲げ実験
- その2 接合部の要素実験
- その3 増分解析による構造性能評価
- エンドプレート形式接合のH形鋼梁の横座屈性状に関する研究
- クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究
- その12 静的加力試験の目的と加力の方法・精度
- その13 3層実大モデル試験体の層間変位-振動台実験との比較-
- その14 3層実大モデル試験体の静的加力による接合部の変形と破壊挙動
- その15 3層実大モデルにおけるCLT接合部の応力変形性能の推定
- その16 3層実大モデル静的加力実験事後解析
- その17 画像解析による変形挙動の追跡(把握)
- その18 大型パネルの構面実験
- その19 接合部の荷重速度依存性の実験的検討
- その20 接合部の強度と性能
- 通し柱架構をもつ伝統木造町屋の耐震性能評価
- MidplyWallSystemの構造性能に関する検討
- その1 合せ柱とするたて枠の座屈耐力の評価
- その2 構面試験に基づく面材釘のせん断耐力性能の評価
- 高硬度ゴムダンパーを用いた住宅用制振壁の開発
- その4 2×4用制振壁の繰り返し載荷実験
- その5 リフォーム用制振壁の繰り返し載荷実験
- その6 制振壁試験体と筋かい試験体の振動台実験
- その7 繰り返し載荷実験を用いた制振壁のばねモデルの推定